
三浦 昭彦
1965年(S40)10月25日生まれ 東京都台東区浅草在住。
同業者の妻、娘、息子の4人家族。
2016年4月~2019年3月、台東区内小学校のPTA会長を務める。
●得意な分野、ジャンル
【ゲーム】【のりもの】【下町】【教育問題(PTA)】
特にレトロゲーム、路線バス、浅草・スカイツリー・秋葉原近辺の情報はお任せを!
『キャンディクラッシュ』4,580面まで、
『キャンディソーダ』3,025面まで、『キャンディゼリー』2,397面まで
『キャンディフレンド』1159面まで、攻略済み(2019年4月11日現在)。
『平成25年度都営交通モニター』に参加。
ベトナム在住ライター・ネルソン水嶋氏にインタビューを受けました。
『伝説のゲーム裏技集「大技林」の監修者・金田一技彦氏に聞く!裏技ってどうやって見つけていたの?』
http://yurudie.com/time/nelson004
●経歴
フリーライター歴およそ30年、放送作家歴およそ25年。
1985年ごろ、徳間書店ファミコンマガジン編集部に
アルバイトとして参加、のちに契約社員に。
裏技やウソ技、攻略記事など担当、
「金田一技彦」という筆名で執筆をしたことも。
1990年古舘プロジェクト所属に。
以降は、放送作家&フリーライターとして活動。
●代表的な仕事
ゲーム雑誌所属時代
ファミコンマガジン MSXマガジン PCエンジンFAN メガドライブFAN などの雑誌
「金田一少年の事件簿」「電車でGO!」「ニュールーマニア」
「半熟英雄」などの攻略本
フリーライター・放送作家への転身後
「時代劇マガジン」「刑事マガジン」など雑誌のインタビュー記事作成
「相棒検定」「クイズいまどき日本人の名前」
「新・御宿かわせみ 甦る名作『御宿かわせみ』の世界」
「ヨネスケの駅弁・空弁600選!」
など、単行本執筆
担当した番組
-
NHK
「音楽は恋人」
-
NHK-BS
「フルーツサンデー」
-
TBS
「バリキン7~賢者の戦略」
「月曜ムーブ~東京フレンドパーク」
「TVジェネレーション」
「テレビの王様」
「クイズ悪魔のささやき」
「東京フレンドパークⅡ」 -
EX
「トミーズの気張らアカン」
「燃えろ!アトランタ王」
「アメジャリチハラ」 -
CX(4K放送)
「タイムトリップ軍艦島」
「Oh!江戸東京名所図会」 -
CX(オンデマンド)
TimeTrip御台場
-
TX
「10時!奥さまプラーザ」
「おはスタ!」 -
この他、雑誌の記事、歌手のLIVEパンフレットや、CD-ROM・ビデオなど新分野にも挑戦している。
-
ニッポン放送
「田代まさしの60分ニッポン勝負」
-
TBSラジオ
「松尾雄治のピテカンワイド」